経過報告
2002年11月20日4日ほど実家へ行ってきました。
1日目は調子も良く、体を拭いたりちゃが湯の汁を飲んだりしました。
胆のうから出ているチューブから血みたいなものが出ているのが気になりました。
2日目も変わらず。
チューブがどんどん血ぽくなってました。
3日目は私一人だったこともあって、静かでした。
新聞を読みながら背中をさすったり。体を拭いたり、着替えたりはしませんでした。
4日目 痛み止めが効いているのか、ポカリスエットを飲んだり、茶粥を飲んだり看護士さんとしゃべったり体を拭いたり。 元気でした。
チューブの血は、ほとんど気にならなくなるぐらいに治まってました。
ただ、ひざの床ずれマッサージのときに、今まで骨と皮と筋だったふくらはぎが 私のふくらはぎより太くむくんでいたのが気になります。
また来週行くから元気でいてね。
1日目は調子も良く、体を拭いたりちゃが湯の汁を飲んだりしました。
胆のうから出ているチューブから血みたいなものが出ているのが気になりました。
2日目も変わらず。
チューブがどんどん血ぽくなってました。
3日目は私一人だったこともあって、静かでした。
新聞を読みながら背中をさすったり。体を拭いたり、着替えたりはしませんでした。
4日目 痛み止めが効いているのか、ポカリスエットを飲んだり、茶粥を飲んだり看護士さんとしゃべったり体を拭いたり。 元気でした。
チューブの血は、ほとんど気にならなくなるぐらいに治まってました。
ただ、ひざの床ずれマッサージのときに、今まで骨と皮と筋だったふくらはぎが 私のふくらはぎより太くむくんでいたのが気になります。
また来週行くから元気でいてね。
コメント